ソフトシェルクラブ。中休み。

2013年09月10日

ベトナムのタクシーは奥が深い。

ホーチミンに来て2日目。今まで4回タクシーに乗ったがまともなのは1回だけだった。

1回目. 空港→ホテル キャッチタクシーに身分証を見せられ騙されそうになったが何とか回避、空港タクシーカウンターで手配してもらったタクシーに乗ったまでは良かったが、この運ちゃんも言葉巧みにぼりやがった。こちらがまだVND通貨に慣れていないところを突かれた。

2回目. まともなタクシー。

3回目. ホテル→飲食店 メーターは動いているが乗った瞬間から他のタクシーより高く、なにより一桁違う。完全にぼる体制でメーターぐんぐん上がる。土砂降りだし途中で降りるわけにもいかないので、目的地で喧嘩もしくは警察呼ぶ気合入れ、車内での会話に「POLICE」等を交えて威嚇する。店に着きそ知らぬ顔で表示価格の約10分の1を出すと、運転手は何も言わずに受け取る。これはこちらの作戦勝ち。

4回目. 店→ホテル 若い運転手で現地語以外全くダメ。ホテル名、有名通り名を告げてもダメ。困りつつもこちらのiPhoneでナビしてなんとか到着。悪気はなさそうだがこれも疲れた。

とまあ。今回3度目のホーチミンですが毎度同じような感じであまりタクシーに乗りたくない都市。

myone_mail at 23:54│Comments(0)TrackBack(0)2013台北・ホーチミン 

トラックバックURL

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

ソフトシェルクラブ。中休み。